ちょっと広めなリビングなので、空気清浄機を買い替え。 いろいろ悩んだけど、やっぱダイキン。 他のおしゃれな空気清浄機も悩んだけども、フィルター交換頻度が高すぎる。 ダイキンの10年は魅力的です。 元々使っていたダイキンは寝室に移行させました。 ダ…
2022年のクリスマスイブはももいろクリスマス2022 LOVEで過ごしました! なお、クリスマス当日 = ももクリ2日目は、Abemaで視聴! 嫁が急にももクロにハマりまして、自分もライブ行くほどではなかったけども好きだったので、一緒に行ってます。 はじめての参…
忙しかったり、なかなか気が乗らなくて、ブログを書く機会が減った2022年。 投稿記事数的には2021年から減ってきている。 ------------------ ▶ 2022 (17)▶ 2021 (50)▶ 2020 (133)▶ 2019 (340)▶ 2018 (51) ------------------ 要因は環境の変化。 2020年に同…
自宅の防犯カメラ。ついに最適解を見つけました。 ATOM Cam(アトムカム)がはっきり言って正解! SwitchBot、Ankerも過去に検討したもののIPv6未対応という致命的問題がありました。 ATOM Camについて、『IPv6対応』と明記している箇所は把握してないけど、…
玄関ドアの鍵穴、なんか開閉するときに引っ掛かりがあってストレスだったけど、この鍵穴用潤滑油で即解決して満足! エアダスターで鍵穴の汚れを吹き飛ばしてから、潤滑油を鍵穴に吹きかけるだけ。 すぐに効果出て感動した。 これぜひとも試してみてほしいー…
渋谷行った帰りに、MERCER bisを土産に購入。 シフォンケーキだけど、知っているシフォンケーキとは違う。 なんだかマシュマロ感? そして、キャラメルシフォンケーキは意外にビター。 次はストロベリーを試したい。
4回目の新型コロナワクチンの接種行ってきました。 接種したのはファイザーのBA.4-5対応型ワクチン。 今までモデルナだったので、はじめてのファイザーです。 金曜午前に接種して、午後は発熱してたけども、仕事実施。 そのまま特にしんどさもなく土曜日朝。…
本当は公開当日に行く予定だったけど、やっといけた。 新海誠作品の中でも上位に好きな作品。 クセを期待しちゃうコアなファンには物足りないかもしれない。 見返しても良いかなと思える良作。 すずめの名字、『岩戸』にも意味がありそうだけど、そこは特に…
金沢に寿司食べに行きたいなーとか思ったけど、そういえば都内にまいもん寿司がありました。 しかも渋谷に気付いたら開店してた。 三軒茶屋店はたまに行ってたけど。 都内でガスエビ食べられるのは最高です。 なんやかんやで2人で10,000円くらい。 このクオ…
スプラトゥーン3から参戦開始。 誕生日だけどこの土日はひたすらフェス。 いろいろ出掛ける予定あったけどゲームしちゃった。 ちょっと邪な気持ち持って、ほのおを選んでけど、一番人気はみず。ガチならくさ。 100倍マッチは一回のみ。しかも敗戦。 もうちょ…