日記
秩父を目指す道中、立ち寄り。 www.ja-chichibu.jp 烏骨鶏の有精卵、ジビエ、ヘラクレスオオカブトの幼虫が売られていたりして、カオスで楽しい。
いつか行きたいなー、と思っていた五千頭の龍が昇る聖天宮、たまたま近くを通り掛かったので寄ってみました! 街中に突如現れる、違和感。 めちゃくちゃ台湾。台北龍山寺と一緒。おみくじが日本語なのが、むしろ良い。 台湾のドリンクもフードも楽しめます!
三菱自動車 アウトランダーPHEVを契約しました! ずっとスバルへの憧れがあった中で、最初に購入したのがスズキ ジムニーシエラ。 2代目はまさかの三菱自動車!我が人生において、まったくの想定外。 そもそもなぜジムニーシエラを降りるのか、アウトランダ…
クリスマス翌日に思いきって、クリスマスツリーを注文しましたw おそらくクリスマスツリーの需要がもっともなくなる日。でも在庫処分に困った業者が安売りしてくれる日でもあります。 送料込で5,940円にて購入できました。 価格変動は追っていないけど、け…
正月準備が後手後手となり、しめ縄と鏡餅を飾ったのが大晦日。 所謂、一夜限りってやつで。縁起が悪い行いです… 無知で知らなかったのでやってしまった。 まぁ、買ってきてしまったし、飾っちゃいました。 2023年はきちんと12月28日目処で飾り付けを完了させ…
2023年のおせちは、ベルメゾンのスヌーピーおせちにしました! www.snoopy.co.jp たぶんだけど、購入できたのは奇跡的。 10月に入ってから、このスヌーピーおせちの存在を知ってたけど、その時にはベルメゾン公式サイトでは完売。 楽天でも完売してたはずだ…
クリスマスケーキの代わりに、アンリシャンパルティエのスヌーピーコラボのサブレキット買いました! チョコソースにディップして食べるという夢のようなお菓子。 さすがアンリシャンパルティエ、めちゃ美味。
毎年恒例、クリスマスチキンを焼きました! 今年は焼くか悩んでて、冷凍チキンは事前に仕込まず。 当日にスーパー行って丸鶏売ってたら買おうくらいの気持ちでいたけど、無事に入手できました。 レシピは三國シェフを今年も参考に。 簡単なのにとても美味し…
2022年のクリスマスイブはももいろクリスマス2022 LOVEで過ごしました! なお、クリスマス当日 = ももクリ2日目は、Abemaで視聴! 嫁が急にももクロにハマりまして、自分もライブ行くほどではなかったけども好きだったので、一緒に行ってます。 はじめての参…
忙しかったり、なかなか気が乗らなくて、ブログを書く機会が減った2022年。 投稿記事数的には2021年から減ってきている。 ------------------ ▶ 2022 (17)▶ 2021 (50)▶ 2020 (133)▶ 2019 (340)▶ 2018 (51) ------------------ 要因は環境の変化。 2020年に同…
自宅の防犯カメラ。ついに最適解を見つけました。 ATOM Cam(アトムカム)がはっきり言って正解! SwitchBot、Ankerも過去に検討したもののIPv6未対応という致命的問題がありました。 ATOM Camについて、『IPv6対応』と明記している箇所は把握してないけど、…
玄関ドアの鍵穴、なんか開閉するときに引っ掛かりがあってストレスだったけど、この鍵穴用潤滑油で即解決して満足! エアダスターで鍵穴の汚れを吹き飛ばしてから、潤滑油を鍵穴に吹きかけるだけ。 すぐに効果出て感動した。 これぜひとも試してみてほしいー…
渋谷行った帰りに、MERCER bisを土産に購入。 シフォンケーキだけど、知っているシフォンケーキとは違う。 なんだかマシュマロ感? そして、キャラメルシフォンケーキは意外にビター。 次はストロベリーを試したい。
4回目の新型コロナワクチンの接種行ってきました。 接種したのはファイザーのBA.4-5対応型ワクチン。 今までモデルナだったので、はじめてのファイザーです。 金曜午前に接種して、午後は発熱してたけども、仕事実施。 そのまま特にしんどさもなく土曜日朝。…
本当は公開当日に行く予定だったけど、やっといけた。 新海誠作品の中でも上位に好きな作品。 クセを期待しちゃうコアなファンには物足りないかもしれない。 見返しても良いかなと思える良作。 すずめの名字、『岩戸』にも意味がありそうだけど、そこは特に…
金沢に寿司食べに行きたいなーとか思ったけど、そういえば都内にまいもん寿司がありました。 しかも渋谷に気付いたら開店してた。 三軒茶屋店はたまに行ってたけど。 都内でガスエビ食べられるのは最高です。 なんやかんやで2人で10,000円くらい。 このクオ…
スプラトゥーン3から参戦開始。 誕生日だけどこの土日はひたすらフェス。 いろいろ出掛ける予定あったけどゲームしちゃった。 ちょっと邪な気持ち持って、ほのおを選んでけど、一番人気はみず。ガチならくさ。 100倍マッチは一回のみ。しかも敗戦。 もうちょ…
誕生日当日、予定してなかったイベントって発生w 急遽誘われて日光方面に星空鑑賞行ってきました! 晴れてるけども月明かりあり。綺麗だったけど、新月ならもっと良い感じなんだろうな。 はじめてのデリカ。高速道路乗って遠出するならこれくらいの車体が良…
久し振りにフライングガーデン! 創業祭で450gの超大型爆弾ハンバーグがあったので迷いもせずに注文。なお、ライスはガーリックライスに変更。 このボリューム感はありがたいー。 レギュラーメニュー化を求む!
石垣島のまぐろ専門居酒屋ひとしは絶対に予約して行くべし。 すべて美味しいし満足度高い。
2022年7月6日、石垣島に到着。 ゆったりと過ごしたかったけど、どうしても業務引き継ぎができず、石垣島空港に到着後、軽く仕事。 せっかくなので最高なシチュエーションで仕事してやりましたw 訪れたのはここ。 nobaremisaki.com 石垣島空港から車で約10分…
羽田空港からの離陸前に寄ってきた、ザ・港屋ラウンジ。 虎ノ門に会ったときはちょいちょい行ってたけど、久し振りの港屋。 完全に佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)とアルピーの影響は受けているw なお、これを食べるためだけに羽田空港に行くって…
結婚して、クルマを購入して、今後にライフプランを考えると、近いうちに育児開始。 育児開始前に自宅をきちんと構えたくて、検討開始。 購入なのか、賃貸なのか? 購入なら出産前か、育児開始してからなのか? どのエリアに住むのか? 戸建てなのか、マンシ…
ジムニーシエラ JB74、購入して良かったなーとしみじみ。 今週のお題「好きな街」に絡めて語ってみる。 東京都内に住んでいるときは、クルマなしで生活できた。 学生自体に取得した運転免許証は、身分証明書としてしか機能していない。 完璧なペーパードライ…
2021年12月頃から本格化した新居探しですが、3ヶ月目にしてゴールが見えてきました。 「マンション?戸建て?どっちがいいの?」からのスタートでしたが、戸建てという結論となりそうです。 新居探しに関するアレコレは、改めてどこかでまとめたいと思います…
埼玉移住、結婚もあり、生活リズムが変わったこともあり、すっかりとブログ投稿から遠のいていたけど、改めて復活していきたい。 考えをまとめたり、生活のログとして、ブログってやっぱ重要。 そして次のライフステージ、自宅購入へと駒を進めており、いろ…
勢いで買ったジムニーシエラですが、無事に7月末に納車されました! 実はバックカメラが納品遅延で1週間延期してました。 jp.takapprs.net これに伴って、いろいろアクセサリー買っているので、今後レビューをしていく予定です。 そしてジムニーシエラ乗りに…
モデルナワクチン2回目の接種してきました。 ちょっと都合があって5週間後(7/1→8/5)の接種でした。 1回目の接種時は下記を参照。 jp.takapprs.net 副反応について、Twitter界隈でも騒がれていたし、同僚たちもけっこうダウンしていたので、準備万端で臨み…
職域摂取を利用しまして、職場で新型コロナウイルスのワクチン接種を行いました。 摂取したのはモデルナワクチン。2回目は8月上旬を予定しています。 副反応はあまりなく、接種後3時間後くらいからの左腕の痛み、翌日午前の頭痛くらい。発熱はなしです。 帰…
勢いで買っちゃいました、ジムニーシエラ。 ジムニーシエラとの出会い そろそろ車欲しいな、と思いつつ、いろいろ調べていたのがここ半年。 ヤリスクロス、スバルXVやらのSUVを検討していたけども、まさかのジムニーシエラ購入です。 昔からジムニーに憧れは…