Bluetoothスピーカーが主流の中、直接Wi-Fiネットワークに接続してAmazon Music、Spotifyなどのストリーミングサービスに繋がるスピーカーです。
最近は、スマートスピーカーが同様の機能を持っていますね。
スマホの操作なく、Spotifyに直接接続して音楽再生してくれるのって、便利。使ってみてわかる良さかもしれません。

Bose SoundTouch 10 wireless music system ワイヤレススピーカーシステム Amazon Alexa対応
- 出版社/メーカー: BOSE
- 発売日: 2015/09/18
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
SoundTouchアプリを使用してスマートフォンやタブレットで制御できます。
いつもはPCのSpotifyアプリで操作してます。
6コのプリセットボタンが用意されていて、それぞれのボタンに好きなプレイリストやアルバムを割り当てることができます。この割当の操作はアプリで行えます。
まずはこのボタンを押すのが、帰宅時のルーティンw
作りとしては、すごくシンプルw
Bluetooth接続もできますし、AUXでも接続できます。
音質的には満足していますが、実はモノラル仕様なんですよね。
聴いてる分にはまったく気になりませんけどね。
ただし、2コを連動して再生することで、ステレオ化できるので、複数個同時購入がおすすめです。
ステレオ仕様のSoundTouch 20、SoundTouch 30もあるので、こちらを選択するのもあり。

Bose SoundTouch 20 Series III wireless music system ワイヤレススピーカーシステム Amazon Alexa対応
- 出版社/メーカー: BOSE
- 発売日: 2015/09/18
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る

Bose SoundTouch 30 Series III wireless music system ワイヤレススピーカーシステム Amazon Alexa対応
- 出版社/メーカー: BOSE
- 発売日: 2015/09/18
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る

Bose Wave SoundTouch music system IV パーソナルオーディオシステム Amazon Alexa対応 プラチナムシルバー
- 出版社/メーカー: BOSE
- 発売日: 2015/09/10
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
利用シチュエーションとしては、こういうイメージ。
寝室、ダイニング、リビングと、いろんな場面で活躍してくれそうです。
ちなみに、Amazonで、
この商品には新しいモデルがあります
として、下記紹介されていました。後継機なのか。
これを検討するのもありかもしれません。

BOSE HOME SPEAKER 500 スマートスピーカー Amazon Alexa搭載 ラックスシルバー
- 出版社/メーカー: BOSE
- 発売日: 2018/10/11
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る