めちゃおしゃれなセルフランドリーとして増殖中のBaluko Laundry Placeに行ってみた!
自宅から徒歩圏内のBALUKO LAUNDRY PLACE 三軒茶屋を利用してみました。
店構えがもう圧倒的におしゃれ。
24時間、いつでもやってるのは良いよねー。
さらに、マシンの稼働状況をウェブから確認できるので、混んでるかを事前に確認できるの良い。
店内に注意書き等が書かれたパネルがあるので熟読。
いろいろマシンがあるので、まずは把握。
大きな机があるので、ここで洗濯物を畳んだりします。
支払いは、マシンに直接コインを入れて支払うこともできますが、頻繁に使用するなら、プリペイドカードを購入したほうがお得感ありそうです。
いろいろ洗ってみる。
Baluko Laundry Placeのウリのひとつ。羽毛布団の丸洗い。
羽毛布団投入して、稼働。ぐるぐるまわる。
ちなみに「cd」表示中は、扉が引きません。
これはクールダウンの意味。
ふわふわ、を想像してたけど、あんまり…? もうちょっと乾かしたいくらいな感じ…
スニーカーも洗えるということで洗ってみる。
一回20分間乾かせるけど、なかなか乾かない…
綺麗になった、のかな…?
普通の洗濯物も洗ってみる。まぁ、これは普通に洗えました。
ただ、柔軟剤の香りがしなくて不安。きちんと投入されてるかな…?
総論としてはイマイチな結果となりました…
ふわふわ、かつ、良い香りで仕上がると期待していたが、そうならなかったなー。
意外に高いし…
空間としては綺麗でテンション上がるのだけど、惜しいなぁ。