2020年1月1日、新国立競技場のこけら落としとなる、第99回天皇杯決勝へ行ってきました!
めちゃくちゃ写真多めで当日を振り返ります。
試合前のスタジアム周辺
都営大江戸線 国立競技場(A2出口)を出るとこの景色。
この近さは素晴らしい。
少し歩くと千駄ヶ谷ゲートに到着です。
せっかくなので新国立競技場をぐるっと周る。
ここは青山ゲート。
ここは外苑ゲート。(あとで気付いたけど播戸竜二選手が地味に写っている…)
ぐるっと歩きつつ写真撮ってきました。
どうやら流通経済大学も来てた模様。
スタジアム内に停車してるってことは運営の手伝いできてたのかな?
試合前、スタジアム内部へ
やっとスタジアム内部へ!
ゲートはQR読込式でした。
慣れてないと、ここで時間掛けちゃうお客さんもいそうだな…
スタジアム内部への通路狭っ!てか全体的にコンパクト。
広めな休憩所っぽいスペースはあるが…
売店は美味しそうなお店が多い。
試合前、スタンドへ
いざ、スタンドへ。入った瞬間は「おぉー!」って感じ。
トラックあるのでサッカー見るには適さないけど、この距離で陸上競技観るのが良さそう。
次に思うのは通路の狭さ。そして、座席の狭さ。
遅めに行ったのだけど、指定席がちょうど列の真ん中で…
めちゃくちゃ行きづらい!
ケーブルカムに個人的には注目。おもしろい映像が撮れるし好き。
試合開始直前
キックオフ直前のセレモニー。
バックスタンドからはヴィッセル神戸のコレオが見づらかった…
前半開始!
過去、2年連続で浦和レッズ戦を観に行ったにも関わらず、姿を観れなかったイニエスタ選手。念願叶う。
藤本選手のゴールシーン!
ハーフタイム!
Twitterでもなかなか反響あったけど、男性用トイレ70mの列がなかなかつらい…
並んでみた結果、後半開始には間に合いませんでした。
男子トイレもなかなか地獄。 #新国立競技場 pic.twitter.com/nkhte0xQYb
— たかぴーぴーあーるえす (@TAKAPPRS) January 1, 2020
列の長さ的には女性用のが短かったし、流れも早かったかも。
後半開始!
途中、めっちゃ夕日でまぶしくなる時間帯が。
ただ、夕日に照らされるスタジアムは綺麗。
入場者数は57,597人。
そして、ビジャ選手のラストプレー。
試合終了!
歓喜!
盛り上がるサポーター!
試合終了直後、古巣を労っていた西大伍選手が印象的でした。
裏側だとよくわからない…!
サポーターへ挨拶にやってきてくれました。
試合終了後のスタジアム
勝利の余韻に浸りたいが、ゴール片付けはじめたので帰る。
夜の新国立競技場はなかなか綺麗。
新国立競技場に思うこと
賛否両論巻き起こっている新国立競技場ですが、実際に行ってみての感想をつぶやいておきます。
全体的な感想としては、一言でいうと、しょぼい。
国力を見せつける場としての意味を持つオリンピックにおいて、国家の威信を掛けられない国でやるのって、意味あるのかな…
ザハ案で進んでいれば、誇れる競技場になっただろうに…
通路も座席も狭すぎる。自分の席を探すのには苦労しそう。
ただ、やっぱりこの立地の良さは素晴らしい。
千駄ヶ谷駅、国立競技場、外苑前駅が最寄り駅であって、バラけるので、帰宅時はそこまで混乱は生まれないかもしれない。
がんばれば原宿まで歩けるしね。
あと、競技場内のFree Wi-Fiが素晴らしく高速だったのは感動した。
ただ、ルーターが設置されているのはスタジアム内の通路だけなのかもしれない。
座席に座ってると繋がりづらい。
今後もっと利用者増えた時にどうなるかが懸念ではある。
国立競技場のFree Wi-Fi、なかなか高速。 #新国立競技場 #天皇杯決勝 pic.twitter.com/1vV2gliXna
— たかぴーぴーあーるえす (@TAKAPPRS) January 1, 2020
次にオリンピックで行ける日が楽しみではある。