なんでもかくブログ - TAKA@P.P.R.S!!!!!

気になったことはなんでも書く、の精神でやっていくブログ。 ※本サイトの記事にはアフィリエイト/プロモーションが含まれています

住宅購入するまでに考えたことなどの雑感。

結婚して、クルマを購入して、今後にライフプランを考えると、近いうちに育児開始。

育児開始前に自宅をきちんと構えたくて、検討開始。

 

  • 購入なのか、賃貸なのか?
  • 購入なら出産前か、育児開始してからなのか?
  • どのエリアに住むのか?
  • 戸建てなのか、マンションなのか?
  • 新築なのか、中古なのか?
  • 注文なのか、建売なのか?
  • どれくらいの価格なら無理なく変えるのか?
  • 住宅ローンにどれだけ頭金入れるのか?
  • 変動金利なのか、固定金利なのか?

と、検討ポイントがとてもとても多い。

ひとつひとつ検討を重ねていく必要があります。

 

約4ヶ月ほど、かなり検討を重ねて、出ました、我が家の結論。

 

嫁の自宅近くに、出産前に、建売の戸建てをハウスメーカーから購入、共働き夫婦で2人出産しても無理なく返済できる金額帯で、頭金なしで住宅ローンを変動金利で借りる。

 

それぞれ、結論に至った理由を、この記事に参加したかったな、と思いつつ残しておきます。

blog.hatenablog.com

 

購入なのか、賃貸なのか?

ベースとして、自分は賃貸派でした。

賃貸の良いところは、なにかトラブルがあったらすぐに引っ越しできるできること。

収入ダウンしたら住み替えもできるし、トラブルに対処しやすい。

ただ、将来的に自分たちが老人になったときに、部屋を借りづらいというデメリットもあるかもしれない。

 

単身や夫婦だけなら賃貸でも良いかもしれないけども、家族の場合、ファミリータイプの部屋って割高。

 

会社から住宅手当があれば賃貸だけども、それもないので、購入をすることにしました。

 

購入なら出産前か、育児開始してからなのか?

育児目線を入れて住宅検討するのもアリだけど、友人夫婦たちのアドバイスとしては、「子どもいたらゆっくり物件検討もできないし、先にその悩みは解消しておいたほうがいいよ」と。

これはたしかに、と思ったので、出産前に家を決めることにしました。

 

どのエリアに住むのか?

共働き夫婦なので、実家のサポートを受けやすいほうが良いなということで、実家近くに決めました。

 

正直、通勤時間は掛かってしまうけども、いまもリモートワーク体制だし、いつ会社が移転するかもわからないし、転職するかもだし、ということで、そこまで優先度は上げなかったです。

 

本数は少ないけど、便利な路線ではあって、座っていれば主要駅に行けるし、オフィスまでも乗り換え1回なので、そこまで負担は大きくない。

 

戸建てなのか、マンションなのか?

資産価値や将来的に住み替えを重視するなら流動性の高いマンション。

マンションもいくつか見て、申込み寸前までいった物件もあったけども、戸建てにしました。

 

ネックとして、駐車場コスト。

クルマに乗らないのであれば、駅近のマンションって良いと思う。

ただ、ジムニーシエラに乗り始めて趣味になっている中、かつ、実家にクルマで行く機会があることを考えると、今度も保有しておきたい。

そんな状況で月2万円程度の駐車場代はちょっときつい…

通勤で使用するならまだ良いけど、この負担は大きい…

 

マンションは共有スペースもあって、近所との付き合いもあって、なかなか楽しそうではあるけども、断念しました。部屋も狭いしな…

 

なお、アイキャッチのカリモク家具は、マンションにめちゃくちゃ合うと思う。

 

新築なのか、中古なのか?

良い物件があれば、中古でも構わなかったけども、なかなか良い物件がなかった。

申込みまで進んだ物件はあったけども、後々よく調べると、土壌に不安があることが発覚して断念。

全館空調システム導入のお宅で興味あったけども、今後のランニングコストにビビった面もある…

 

注文なのか、建売なのか?

注文住宅も検討したけども、なかなか本当に良い土地が見つからない…

居住を決めたエリア、いろんなハウスメーカーが分譲住宅展開しているので、その中から決めました。

 

注文住宅も興味あるけど、こだわりまくって、かなり悩むことになりそう…

 

ただ、建売とはいえ、元々はモデルハウスの物件なので、少しグレード高めな内装となっています。

エアコンも家具もついていて、初期投資を抑えられる。

 

どれくらいの価格なら無理なく変えるのか?

数人のファイナンシャルプランナーに相談しつつ決めました。

少しだけ背伸びはしたかも。でも無理ではないレベル。

 

ファイナンシャルプランナーに適切な情報を伝えるためにも、収支の現状把握は重要です。

 

自分の場合、マネーフォーワードで情報取得したもののを、Excelで月ごとに管理しています。

無駄な出費とか見えてくるので、これは重要な作業です。

 

住宅ローンにどれだけ頭金入れるのか?

悩んだけども、ほぼ入れず。

頭金で入れるよりも、資産運用して、繰り上げ返済を実現したほうが良いかなと。

そんなうまくいくかわかりませんが。

 

変動金利なのか、固定金利なのか?

世界情勢は動く中で不安はあるけども、まだまだ低い変動金利で決定。

なお、住宅ローンについて、ペアローンも検討したけども、単独ローンにしました。

 

当初、ペアローンを検討した理由は、「住宅ローン控除を可能限り活用したい」だったけども、今後の嫁の産休・育休×2回を考慮すると、十分に活用できない計算だったので、思いきっての単独ローンです。

単身でも返済できる資金計画ではありますし。

団信は魅力ではありますが、他の保険でカバーしていきます。

 

ペアローンって、離婚リスクが注目されがちだけど、ペアローンじゃないと組めないローンは組むべきではないし、産休・育休予定があれば、十分に活用できないので、

  • DINKSのパワーカップル
  • すでに子持ちで産休・育休予定なしの共働き夫婦

じゃないとフル活用は難しいんじゃないかなー、という印象です。

 

まもなく入居予定

こう書きつつ、実はまだ入居前。まもなく入居予定です。

入居したら、いろいろネタ増えてくるので、今後もログしていきたいと思います。

 

あとひとつ、基本的には満足した住宅購入だったものの残念だったことがひとつ。

当初、受けられると思っていた、かつ、HMから説明されていた、こどもみらい住宅支援事業を受けられなかったこと。

我が家は高い省エネ性能等を有する住宅なので補助金80万円。

エクステリア費用だったり、少し高めなカーテンに充てようとしていたので困り…

 

当初から「貰えたらラッキー」くらいの期待値で考えていたけども、やっぱ80万円は大きい…

 

契約後にこれ発覚したので、ちょっと最後の泥付いた感じで、残念です。